急性膵炎・入院生活
急性膵炎による入院生活のブログ
~30日を越える入院生活を通じて、症状・数値の推移、入院中の生活などを綴っています~
ページ
ホーム
本ブログについて
免責事項
2013年3月21日木曜日
年間発症者数~急性膵炎とは~
日本の急性膵炎の年間発症者数は57,560人と推定されている。
2007年1年間の急性膵炎の推定年間発症者数は57,560人であった。1987年の全国調査以降、年間発症者数は増加している。
全国調査の2次調査で集計された急性膵炎 2,256例中、男性は 1,496例、女性は 760例であった。男性は女性の2倍いたことになる。
各年齢別の分布は、男性は 50歳代が最も多く、平均年齢は 56.6歳であり、女性は 70歳台に最も多く、平均年齢は 64.69歳であった。
出展:難病情報センターより
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アンケート
アンケート
夏休みのラジオ体操参加について
あなたの住んでいた地域では、小学校、中学校のときなど、夏休みの早朝のラジオ体操への参加の必要がありましたか。
いまでも参加している
中学校在学中まで参加していた
小学校在学中まで参加していた
参加したことがない/知らない
コメント:
性別
男性
女性
年齢
10未満
10歳代
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳代
80歳代
90歳代
100以上
地域
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
新潟
栃木
茨城
群馬
埼玉
東京
千葉
神奈川
山梨
静岡
長野
富山
岐阜
愛知
石川
福井
滋賀
三重
京都
奈良
大阪
和歌山
兵庫
鳥取
岡山
島根
広島
山口
香川
徳島
高知
愛媛
福岡
佐賀
大分
長崎
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
【海外】
©
急性膵炎・入院生活
0 件のコメント:
コメントを投稿